2024年度 障害のある(と思われる)学生のためのキャリアガイダンス 実施報告
2025年2月13日(木)、特別支援室主催、キャリア支援センター共催による「障害のある(と思われる)学生のためのキャリアガイダンス」を実施いたしました。
悪天候の中ご参加いただいた学生の皆様、どうもありがとうございました。以下、当日の概要についてご報告いたします。
【会場】
川内北キャンパス講義棟
【講師】
仙台新卒応援ハローワーク就職支援ナビゲーター
中本 さくら さん
【講話】
障害のある学生の働き方と就職活動の進め方
・社会人としての心得
・一般雇用と障害者雇用
・障害者手帳制度と障害者雇用促進法に基づく合理的配慮
・就労に向けた選択肢
・一般的な就職活動の内容・スケジュール
・インターンシップ
・新卒応援ハローワークの照会 ・まとめ
【事後アンケートより】
・内容について約7割の方が「とても満足」「やや満足」だった
・一般雇用と障害者雇用それぞれの詳細、一般的な就職活動の内 容やスケジュール、就労の場における合理的配慮など、講話で 触られた内容についていずれも参考になっていた
・学生さん方のキャリアに関する困りごとや心配なこととしては ①就職活動に関すること ②就職活動における合理的配慮に関すること ③就職そのものへの不安 その他 が確認された
参加された学生さんにとって、これから就職活動に取り組む上で大切な知識を得る機会になっていたのではないかと思います。また、在学中から卒後3年の間利用できる新卒応援ハローワークについて知っていただけたことも、意義のあることだったと思います。次年度以降も、同様のガイダンスを引き続き実施していきたいと思います。